「ムーン・ヤントラ & マントラ」開催リクエスト

注意 ムーン・ヤントラ&マントラ(月のヤントラ&マントラ)は、チャンドラ・ナーディとはまったく異なるものです。

「月の波動は、とても、とても、とても力強くて優しい最高の癒やしの波動です。あなたは、それを味わわなければなりません。私は、1000パーセント真剣に言っています」 —スリ・カレシュワーラ

スリ・カレシュワーラ
ムーン・ヤントラ(月のヤントラ)
ムーン・ヤントラ(月のヤントラ)

このプログラムの進行予定について

このプログラムは次のスケジュールで行います。お申し込みが受理された後、テキストとA4サイズ銅板1枚をご住所に郵送いたします。

1.「ムーン・ヤントラ & マントラ」ビデオ講座

  •  場所:オンライン

  •  視聴期限: プージャ終了後までは何度でもご覧いただけます。

  •  ヤントラを銅板に描く前に、メール(スキャン or 写真)か郵送にて下絵を提出していただければ、チェックいたします。

  •  ヤントラを銅板に描いていただきます。

  •  遠隔参加の場合は、指定日までにヤントラをご郵送いただきます。

2.火のプージャによるヤントラのチャージおよびエネルギー伝達

  •  日時: 未定

  •  場所: プレマセンターでの現地参加  or ご自宅からの遠隔参加


それぞれの内容について下記で詳しくご覧いただけます。


1.「ムーン・ヤントラ & マントラ」ビデオ講座

  • 詳細

    講座の内容:

    • ○シバと月のエネルギーに関するスリ・カレシュワーラの教えの講義

      ムーン・ヤントラは、シバと強い関わりがあり、ムーン・ヤントラを用いて、満月の時に、最高の癒やしの波動(シバのエネルギー)を引き寄せることができるとスワミは教えています。

      ムーン・ヤントラは、月のエネルギーで魂をチャージします。これは瞑想に役立つほか、スーリヤ・ヤントラ(太陽のヤントラ)とムーン・ヤントラ(月のヤントラ)のエネルギーのバランスが取れることになります。

      今回は、それら古代から伝わるムーン・ヤントラ&マントラと共に、シバおよび関連するトピックについてのスリ・カレシュワーラの教えを学んでいただきます。

      ムーン・ヤントラ&マントラについての日本語資料もお渡しいたします。

    • ○ムーン・ヤントラ(月のヤントラ)作成

      ムーン・ヤントラを銅板に描いていただくために、まず紙で練習していただきます。ムーン・ヤントラは比較的簡単なものですので、早い方ですと10~15分で描いていただけます。

      ヤントラとは、魂の図形、隠れたエネルギー構造のことです。ヤントラは、宇宙チャンネルにおけるテクニック/仕組みとして、マントラよりもずっとパワフルであるとスワミは教えています。

      ムーン・ヤントラを描く上で注意しなければならない点も合わせてお伝えいたします。

    • ○プロセスについて

      今回の講座で学んでいただくムーン・ヤントラに付随するプロセス、月のエネルギーを用いて自分を癒すためのセルフヒーリング・プロセスは、当プログラム終了後、ご都合の良いときに行っていただけます。

    • ○ヤントラやプロセスについてご質問がある場合

      ご質問がある場合は、メールでお尋ねいただけます。

    講師:

    • プレマ(略歴はこちら

    • スリ・カレシュワーラは、知識の各々の明確な領域ごとにそれを教える先生を認証しています。講師プレマは、ムーン・ヤントラ&マントラを教える認証をスリ・カレシュワーラから授けられています。

    ビデオ講座の長さと視聴方法:

    • オンライン(ビデオ講座):第1部(約45分)、第2部(約35分)、第3部(約45分)

    • 詳しい視聴方法は、お申し込み後にご案内いたします。

    視聴期限:

    • プージャ終了後まで

    • お知らせ 期限までは何度でもご覧いただけます。

2.火のプージャ

銅板に描いていただいたムーン・ヤントラを火のプージャによってチャージし、さらにエネルギー伝達を受け取っていただきます。

プレマセンターにお越しいただいて参加されることをお勧めいたしておりますが、難しい場合は、ご自宅からの遠隔参加も可能です。

日時:

  • 未定


参加方法:

○プレマセンターでの現地参加 or ご自宅から遠隔参加 


ダクシナについて

リクエスト登録画面でご確認いただけます。ダクシナは、今すぐではなく、プログラム開催が決定してからお支払いいただくことになります。


特注銅板 以前プレマセンターで購入されたA4サイズ特注銅板を使われる場合は、900円割引となります。四つ切サイズ特注銅板は今回はご使用いただけませんのでご注意願います。

→ 分割払い可(2回、3回)

割引制度:

◇再受講割引:以前プレマセンターで同講座を受講された方は、半額。

◇ご夫婦割引:ご夫婦の場合は10%割引きになります。

◇多人数割引:リクエスト登録者が多人数の場合は、講座開催決定時にダクシナを減額。

※ダクシナのお支払いが難しいけれども、ぜひ参加したいという方はメールでご相談ください。そのほか、お支払いについてご希望があればお問い合わせください。

 ダクシナとは、神聖な捧げものであり、カルマ面での交換のことです。

リクエスト資格

  • プレマセンター主催の講座やプログラム(プージャを除く)へ初めて参加される場合は、イントロダクションを受講済みであること。同時受講でも可。

開催リクエストについて

このプログラムは、リクエストが一定数に達すると開催されます。

開催を希望される場合は、まずこのページから開催リクエストをご登録ください。(ご自分のアカウントヘのログインが必要です)

プログラム開催までの流れ

プログラム開催リクエスト(このページ下から)

リクエストが一定数に達すると、開催を決定いたします。

ウェブ上で本申し込みをしていただきます

ダクシナのお支払い

銅板とテキストの発送、参加方法などの告知

「ムーン・ヤントラ&マントラ」ビデオ講座 の受講

火のプージャ 開催

※決定された開催日時のご都合が悪い場合は、大変申し訳ございませんが、再び次の開催をお待ちいただくことになります。

パワースポットをまだお持ちではない方へ

スリ・カレシュワーラは、彼が教える高度なシャクティ・エネルギープロセスを行じる生徒全員に対し、パワースポットを持つことを勧めておられます。パワースポットを持つことは、強固な防御を魂に得ることになります。

インド・ペヌコンダのアシュラムを訪れて、パワースポットを作ることを是非ご検討ください。パワースポットについて詳しくはイントロダクション五大要素プロセスで学んでいただけます。

ログイン アカウントを作成

© 2023 Prema Center

Sri Kaleshwar®”は、515110、インド、アナンタプル県、ペヌコンダ、シバ・サイ・マンディール、シルディ・サイ・グローバル・トラストの登録商標です。(“Sri Kaleshwar®” is a registered Trademark of Shirdi Sai Global Trust, Shiva Sai Mandir Penukonda, Anantapur District 515110, India.)